何当たった? ランダムレイヤーvol.1 の「開封結果」と今後の対策

はるき(@haru_ki000)です。
「B-143 ランダムレイヤー Vol.1」発売されましたね。みなさん結果はどうでしたか?
私は気づけば10個も買っていたという沼な事態に(涙
[chat face=”0000-1.jpg” name=”はるき” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] なんだろう、、、ガチャのほうが良かった。 [/chat]
「B-143 ランダムレイヤー Vol.1」のココが良い
- ドレッドバハムートが強そう
- 歴代レアや、人気ベイの再録
- 新色で再録され、かっこいい
「B-143 ランダムレイヤー Vol.1」のココが残念
- 何が出るかわからない当てモノ
- ガチャガチャじゃないから買いすぎる
ランダムレイヤーvol.1 「開封結果」
さっそく結論から。
- ドレッドバハムート:5
- デッドフェニックス:1
- エアナイト:2
- エースヴァルキリー:2
という結果でした。
流れとしては
[timeline title=”【ランダムレイヤーvol.1購入の流れ】”] [ti label=”STEP.1” title=”ジョーシン店舗にて1個買い”]エアナイト×1[/ti] [ti label=”STEP.2” title=”トイザらス店舗にて2個買い”]ドレッドバハムート×2[/ti] [ti label=”STEP.3″ title=”ネット通販で3個買い”]エアナイト×1 エースヴァルキリー×2[/ti] [ti label=”STEP.4″ title=”イオン店舗にて4個買い”]ドレッドバハムート×3 デッドフェニックス×1[/ti] [/timeline]
はい。ネット注文をしてあるのに、お店行くと手に取ってしまう自分の弱さ。直したいですね(切実)。
まぁ実際に店舗に行って、手に取ってみないとわからないこともありますし。
デッドフェニックスが2個ほしかったので目標達成できなかったのがつらいところ。潔くメルカリします。
ランダムレイヤーの「買い方」について考える
初の店頭販売で戸惑いがありましたが、気づけたこともあります。
- ランダムレイヤーはネット通販では買わない
- 店頭で実際に選んで購入する
少なからず、気づいている方もいると思いますが、今回の「B-143 ランダムレイヤー Vol.1」ではそのパッケージ形状、サイズ感ゆえに、ある程度、中身を判別することが可能です。
まぁ判別できたところで、「それそんなにいる?」って感じですし、ランダムレイヤーの性質上、相場も低い。多々買うメリットは無いかなぁと個人的に思っています。
まとめ
今回、初の店頭販売で舞い上がり、多々買ったことにめちゃ後悔しております。
まぁ購入後に気づきと学びがあったのでいい勉強代になったと感じておりますw。
次こそは上手に買いたいですね。最高5個までにしておきたい!