アニメ再現!光のベイ「エースドラゴン ゴールドターボver」の作り方
【記事一覧】ベイブレード バースト GT(ガチ)

アキ


付録もガチ!全パーツリストもガチ!「ベイブレードバースト ガチン攻略ガイド」レビュー

ベイブレードバースト 2019年下半期(7月〜12月) 新商品発売スケジュール 【6月更新】

攻撃と持久を兼ね揃えた「覚醒ボルカニック」とは? 作り方とレギュについて

ベイブレードの新たな遊び方「タレーナスタジアム」の可能性

ベイ収納にちょうどいい コロコロイチバン2019.7月号付録「GTブレーダーボックス 」レビュー

ベイが収納できるストレージBOXが付録 「コロコロイチバン! 2019年7月号 」

常識破りの異端ベイ B-145 DXスターター 「ベノムディアボロス.Vn.Bl」【随時更新】

最凶の左回転 B-144 ブースター 「ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅」【随時更新】

鉄壁龍再び! B-143 ランダムレイヤー Vol.1 「ドレッドバハムート 天」【随時更新】

決まれば一撃必殺! B-142 ブースター 「ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬」【随時更新】

回転力を奪うベイ。 スターター 「ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃 」レビュー
もっと見る

ベイブレードバーストシリーズの第4期
アニメでは、世界王者・蒼井バルトと赤刃アイガの激闘から1年後。バルトが開発した「ガチンコベイ」を目の当たりにした虹龍ドラムと茜デルタは、ベイの可能性に魅せられ、世界へ飛び出します。
「ベイブレード バースト ガチ」の特徴と進化ポイント
ガチンコレイヤーシステムの導入
レイヤーが以下の3パーツ構成に進化
- ガチンコチップ(ベイの顔・キャラクター性を象徴)
- ウエイト(メタルパーツで重心やバランスを調整)
- ベース(全体の性能・属性を決める土台)
カスタマイズの幅がさらに広がり、戦略性・個性がアップ!