カウンターを決める爽快感。B-135 ブースター 「ブシンアシュラ.Hr.Kp 天」 レビュー

ブシンアシュラ
アキ

GTシリーズより初参戦、その名もブシンアシュラ!

漢字で描くと「武神阿修羅」

武神のごとき戦いを見せてくれます。

手数というか、できることが多くて長く楽しめる商品だと感じました。

ブシンアシュラ.Hr.Kp 天のココが良い

  • カウンターバーストが決まる
  • 使い込むことで性能が変わるドライバー
  • ディスク初のフリー回転
  • 全新規パーツ

ブシンアシュラ.Hr.Kp 天のココが残念

  • ドライバーを使いこなすのが難しい

 

スポンサーリンク

B-135 ブースター 「ブシンアシュラ.Hr.Kp 天」

レイヤー ブシンアシュラ 天

12点刃+左右対称の4点ウエイトが、相手の攻撃をいなしてくれるくれるディフェンスタイプのレイヤー

デザインは鬼神アシュラモチーフ。

緑色ベースに橙と金のアクセント。剣のツバと剣先が連打刃になっているデザインがすごく良くできています。顔の数や、剣の本数も阿修羅そのもの。

史上最多ロック7山が化学反応を起こすか? 縦型デザインのアシュラ

細かい7つのロックを持つ右回転のガチンコチップ

ベイブレードバースト初のロック7山。

従来のロック山の刻まれ方が異なり、4+3と刻まれています。

従来のロック4山の場合

 

ドライバーの突起2点を、中心から対の山で抑える方式(4+4)

 

アシュラのロック7山の場合

 

ドライバーの突起2点を、中心からズレた山で抑える方式(4+3)

ロックを多くすることで細かい抵抗がかかり、バーストを防ぐ確率を上げることができます。

ただし、従来方式とは違い、レイヤーとドライバーの中心が少しズレますのでロックの状態によってはブレが発生するかも。これをメリットと取るかデメリットと取るか、、、。

体感できるほどでもないかもしれませんが、気になりますね。

安定重心 左右対称 4点ウエイト 天

ブシンアシュラのウエイト

極限まで4点に重さを集中させ軸がブレにくいウエイト。

左右対称でバランスの取れたディフェンスタイプ向き。でも何にでも合う。

12の連打刃が確実に相手の攻撃をいなす ベース ブシン

ブシンアシュラのベース

6つの剣による12点の連打刃を持ち、相手の攻撃を分散して受けるディフェンスタイプのベース。

ディスク ハリケーン(Hr)

ハリケーンディスク

フリー回転する16連打刃が、どんな攻撃も受け流し本体はダメージを受けないディフェンスタイプのディスク。

フリー回転は正義!異素材一体型ディスク

ハリケーンディスクベイ同士がぶつかり回転することで、しっかり力を受け流すハリケーンディスク

最後の粘りで活躍できるか?

ハリケーンディスク

そこそこの重量で持久力を上げる。フリー回転が低摩擦の姿勢制御になるかも。

ドライバー キープ(Kp)

キープドライバー

半球体のラバー軸先で倒れにくさと弾き飛ばされにくさを両立し、さらに軸先がフリー回転することで守り続けるディフェンスタイプのドライバー。

ラバー+フリー回転=キープ 使い込むことで変化するディフェンスタイプドライバー

キープドライバー

円型の軸先が使い込むことでラバーが削れる。これを消耗と呼ぶか、進化と呼ぶかはブレーダー次第。

使い始め始めとは違う動きをしてくれてとても楽しい。と同時に使いこなすのが難しい。アタックタイプの運用としても候補に入ると個人的に思ってます。

しっかり守る ちょっと粘る

ブシンアシュラのバトル

ラバーがしっかりグリップしてくれて、オーバーフィニッシュを防いでくれます。そのままカウンターバーストを決めることも多々。

持久力に関してはフリー回転するのですが、接点部がラバーと樹脂なのでそれなりに摩擦があります。持久力はほんのちょっと良いって感じ。

すぐに汚れる こまめにメンテ

キープドライバーのゴミ

一度回しただけですが、こんな状態。ラバーなので汚れがすぐにつきます。

ドライバーの性能が変わってきますので、こまめにメンテしてあげてください。スタジアムを拭いてあげるのも◎

アニメ ベイブレードバーストガチでの活躍

ブシンアシュラのブレーダー

使用ブレーダーは新キャラ、草葉アマネ

アニメ新シリーズ「ベイブレードGT(ガチ)」は4月5日よりYouTubeにて放送開始

アニメ新シリーズ「ベイブレードGT(ガチ)」は4月5日よりYouTubeにて絶賛放送中

最新話は1週間見逃し配信されるので好きな時に、好きなだけ見ることができるぞ!

コロコロチャンネル

 

また、過去作品はHuluフールーにて見ることができるぞ。

[chat face=”0000-1.jpg” name=”はるき” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] 「ベイブレードGT(ガチ)」はテレビ放送はされませんのでご注意を。 [/chat]

ブシンアシュラ.Hr.Kp 天 で楽しめること

全新規パーツでギミック満載。カスタマイズがより楽しくなること間違いなし!

特に面白いパーツがラインナップされているブースターです。

相手の攻撃をいなし切る楽しさとカウンターの爽快感

ブシンアシュラの横面

上下に波打った12連打が相手の一撃をかわし、逆にカウンターバーストをキメる。この感覚はたまらなく楽しい。

予想以上に相手を弾き、カウンターバーストを決めてくれるので、「アタックタイプなのでは」と錯覚するほど。

使い込むことで動きが変わる楽しさと難しさ

ブシンアシュラの裏面

使い込むことで軸先が削れ、違う動きするキープドライバー。その成長はキープしてくれません(笑

実際に使っていて一番楽しいです。

購入初期はシュート後すぐに中央に行ってくれたのですが、今では「外周暴れまわり、壁を蹴って中央へ」って感じのゴリゴリアタックタイプの動きをしてくれます。その後落ち着いたら中央へって感じになります。

今後どうなるかは、未知数の楽しいドライバーです。

ブシンアシュラ.Hr.Kp 天 のみんなの口コミ

[chat face=”il1.jpg” name=”ひーさん” align=”left” border=”red” bg=”red” style=”maru”] レイヤーのロックが緩くバーストしやすいです。 超Zシリーズと戦わせるとあっさりバーストしてしまいます。でもロック7山はおもしろい。 [/chat]

[chat face=”il3.jpg” name=”ねーさん” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”] 本商品は今までにはなく、新しいギミックが満載でとてもたのしい。強さは普通かな。 [/chat]

面白い新パーツが多く、使っていて楽しいベイですね。

B-135 ブースター ブシンアシュラ.Hr.Kp 天 レビューまとめ

ブシンアシュラ

ブシンアシュラは強さはで言うと、普通平均かなという印象です。

ですが、汎用性が高い「天ウエイト」や、フリー回転「ハリケーンディスク」、7ロックの「アシュラチップ」などカスタマイズが楽しくなるパーツがたくさん収録されており、「気づき、考え、学ぶ」がたくさん詰まった、良いブースターだと感じました。

ブシンアシュラは

  • 緑色ベイが大好き
  • 考える、調べることが好き
  • カウンターバーストさせる楽しみを味わいたい
  • ディフェンス系大好き
  • 全部新規パーツだからカスタマイズ用に

 

という方におすすめです。

ベイブレードバーストのカスタマイズの幅を広げるのに最適な商品になるでしょう。

商品名: B-135 ブースター ブシンアシュラ.Hr.Kp 天

発売日: 2019年3月16日(土)

販売価格: 1,296円(税込)

  • ガチンコチップ : アシュラ
  • ウエイト : 天(てん)
  • ベース : ブシン
  • ディスク : Hr(ハリケーン)
  • ドライバー : Kp(キープ)
  • 取扱説明書、シール
  • ロガーシート、ベイコード、(箱フラップに印字)

 

また、ブシンアシュラは公式大会「G4」にて優勝景品になっております。

↓ベイブレドバースト公式サイト↓

ブシンアシュラ.Hr.Kp 天 限定カラーVer.

限定カラーとなったブシンアシュラもカッコいいですね。

腕を磨いてぜひ大会に参加してみてください!

回転力を奪うベイ。 スターター 「ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃 」レビュー

決まれば一撃必殺! B-142 ブースター 「ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬」【随時更新】

最凶の左回転 B-144 ブースター 「ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅」【随時更新】

スポンサーリンク
ABOUT ME
アキ
アキ
子どもと遊んで、大人がハマる
2児のお父さん。 おもちゃやホビーを“遊ぶだけ”じゃなく、“考えること”も楽しむのがモットー。子どもと一緒に夢中になれるモノ・コトを、親目線&オタク目線でレビューしています!
記事URLをコピーしました