常識破りの異端ベイ B-145 DXスターター 「ベノムディアボロス.Vn.Bl」【随時更新】

ベノムディアボロス
アキ

2019年7月発売ベイが早くも情報解禁。「ベノムディアボロス.Vn.Bl」

主人公のライバル機が登場です。

そして6月29、30日に行われる「WHFワールドホビーフェア」での先行販売として限定色の「ベノムディアボロス.Vn.Bl」が発売されることが決定しています。

[chat face=”0000-1.jpg” name=”はるき” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] DXスターターとしての発売なので、これから始める人にもおすすめ [/chat]

ベノムディアボロス.Vn.Blのココが良い

  • ガチンコチップ+ウエイトの一体型なので剛性が高い
  • 1セットで右回転も左回転も楽しめる
  • とにかくかっこいい
  • ディスク初の分離型

ベノムディアボロス.Vn.Blのココが残念

  • 2,700円と割高(値段相応)

 

スポンサーリンク

B-145 DXスターター 「ベノムディアボロス.Vn.Bl」

ベノムディアボロス

ベノムディアボロス

ガチンコチップとウエイトが一体化 ディアボロス

両回転に対応するギミックが気になりますね

右回転ベース ベノム

ベノムディアボロスのベース

スマッシュ形状の連打刃が特徴。

左回転ベース イレイズ

イレイズディアボロスのベース

アッパー形状の連打刃が特徴

ディスク バンガード(Vn)

 

ドライバー バレット(Bl)

 

アニメ ベイブレードバーストガチでの活躍

使用ブレーダーは主人公のライバル「茜デルタ」

アニメ新シリーズ「ベイブレードGT(ガチ)」は4月5日よりYouTubeにて絶賛放送中

最新話は1週間見逃し配信されるので好きな時に、好きなだけ見ることができるぞ!

コロコロチャンネル

 

また、過去作品はHuluフールーにて見ることができるぞ。

[chat face=”0000-1.jpg” name=”はるき” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] 「ベイブレードGT(ガチ)」はテレビ放送はされませんのでご注意を。 [/chat]

まとめ

まだまだ不明点が多いです。気になるのはディスクとドライバー。

判明次第、追記していきます。

商品名: B-145 DXスターター 「ベノムディアボロス.Vn.Bl」

発売日: 2019年7月6日(土)

販売価格: 2,700円(税込)

  • ガチンコチップ、ウエイト一体型 : ディアボロス
  • ベース : ベノム(右回転)
  • ベース : イレイズ(左回転)
  • ディスク : Vn(バンガード)
  • ドライバー : Bl(バレット)
  • ライトランチャーLR、ドラゴンワインダー
  • 取扱説明書、シール
  • ロガーシート、ベイコード、(箱フラップに印字)

 

 

決まれば一撃必殺! B-142 ブースター 「ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬」【随時更新】

鉄壁龍再び! B-143 ランダムレイヤー Vol.1 「ドレッドバハムート 天」【随時更新】

最凶の左回転 B-144 ブースター 「ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅」【随時更新】

スポンサーリンク
ABOUT ME
アキ
アキ
子どもと遊んで、大人がハマる
2児のお父さん。 おもちゃやホビーを“遊ぶだけ”じゃなく、“考えること”も楽しむのがモットー。子どもと一緒に夢中になれるモノ・コトを、親目線&オタク目線でレビューしています!
記事URLをコピーしました